
新ラインナップ「ツーサイドサイネージ」登場
従来の大型(55inch)タッチサイネージよりもずっとコンパクトな21.5inchツーサイドサイネー...
- Shou Terakawa
デジタルサイネージは別名「電子看板」とも呼ばれ、店頭、施設、交通機関などの場所で、ディスプレイを使って情報を発信するシステムの総称です。これまで紙のポスターや掲示板などに代わり、より多くの情報を効率的に配信できるツールとして、広告だけでなくさまざまな用途に使用されています。
YBS株式会社では、デジタルサイネージをご検討のお客様のニーズに合わせて、臨機応変に対応できるさまざまなサービスをご提供しております。
YBS株式会社では、デジタルサイネージを安心して導入・運用していただけるよう、機材、配信システム、ネットワークの構築、コンテンツ制作、保守メンテナンスまで、すべてのサービスをトータルでパッケージとしてご提供します。
また、導入済みの他社デジタルサイネージの運用にお困りの場合でも、最適な活用方法をご提案できます。
お客様のニーズに合わせて臨機応変に対応できるのは、YBS株式会社のデジタルサイネージの強みです。
以前に導入したけどうまく活用できていない、コンテンツ配信の方法がわからない、担当者が変わってしまったのでこのまま使い続けてよいか不安、など他社から導入済みのデジタルサイネージのご利用についてお困りの場合でも、遠慮なくYBS株式会社にご相談ください。
現在の状況を把握し、今後の活用方法や最適な配信方法など、当社がご提案できることはたくさんあります。
まずはご相談ください。
BSのデジタルサイネージは、大手スーパー様をはじめ教育機関や医療機関など、さまざまな業種/業態に導入実績があります。
以下はあくまで一例です。さまざまな設置場所、画面の大きさに対応できるノウハウを持っていますので、デジタルサイネージをご検討の際はぜひ当社までご連絡ください。
43inchから55inchなど様々なラインナップを準備、コンセントがあれば運用できる移動式ネットワーク型サイネージ
分かりやすいフロア案内、テナント検索、チラシ表示などの機能も充実。ホームページデータとの連携も。
レシートプリンターを搭載のタッチパネルフロア案内。クーポンや求人情報など紙媒体出力も可能です。
映像配信、画面デザイン・制御、キャッシュレス端末との連動、購買データの取得・アウトプットなど様々な機能を搭載
高さ2mのLEDビジョンを柱4面に設置。ユーザーの注目度も抜群です。
70inchを4面連結したサイネージ。コンテンツを自動的にスライド放映。4面を1画面として放映することも可能です。
雨風があたる屋外でも設置可能な屋外型4面マルチサイネージです。
タッチパネルを使った観光案内です。ジャンルやエリア別に地元の動画・静止画など観光案内情報を放映。
レストラン街やフードコートなどの柱にも設置可能です。木枠の色を変更することも可能です。
屋内型低床サイネージです。店頭にてセール告知放映など利用されています。
エレベーター付近壁面設置サイネージです。エレベーター待ちのユーザー宛に効果的に放映可能です。
壁面取付サイネージです。既存の壁に後付け可能です。
壁面へ3台並べて設置したサイネージです。個別はもちろんですが、2台連結や3台連結などのコンテンツ放映も可能です。
屋内からガラス越しに外に向けて設置。6枚を連動させたコンテンツ放映も可能です。
縦1.2m 横2.2mの100inchの大型ディスプレイです。高画質コンテンツを放映可能です。
縦長サイネージです。等身大の映像などインパクトのある縦映像を放映可能です。
4台のディスプレイを連動し映像を放映。9台のディスプレイも可能です。
幅10m×高さ3mの超大型屋外サイネージ。LEDで天候に関係なく鮮やかな映像を映し出します。
他社で導入されたデジタルサイネージ機材などを再利用することも可能です。ただし、機器の老朽化や機器スペックなどによっては対応できない場合もありますので、まずは機材を確認の上でご提案させていただきます。詳細はお問い合わせください。
YBS株式会社では、安心してご利用いただけるシステムを目指して、導入サポート、コンテンツ製作サポート、配信管理サポートなどさまざまなサポートをご提供しております。詳細はこちらをご確認ください。
導入を検討中のお客様にデモ機の貸出しは可能です。導入前に置いてみてイメージをご確認いただけます。詳細はお問い合わせください。
設置するデジタルサイネージの種類(片面/両面/タッチパネルなど)や台数によって異なります。また、初期費用を抑えられるレンタルも可能です。詳細はお問い合わせください。
YBS株式会社では、機材の提供メーカーと保守契約を結んでおり、故障が判明した場合には迅速な対応が可能です。詳細はこちらをご確認ください。
建物の構造などにより設置できない場合を除き、電源があればさまざまな場所に設置可能です。場所に応じた機能やサイズのデジタルサイネージをご提案させていただきます。詳細はお問い合わせください。
コンテンツ製作料は配信方法と更新頻度によって変化します。お得な定額プランなどもご用意しておりますので、詳細はお問い合わせください。
BLOG
CONTACT
お問い合わせ / 資料請求
RECRUIT
採用情報